- Environment
- 働く環境を知る
教育制度&福利厚生
教育制度
- 新入社員研修
-
新入社員としての1年間は、4月上旬の「導入研修」、7月中旬の「リフレッシュ研修」、2月下旬の「振り返り研修」の3回に渡って研修を行います。東天紅の社員として大切な知識や経験を、ただ講義を聞くのではなく同期同士のグループワークも交えながら深めていきます。
- ブラザー・シスター制度
-
入社してからの1年間、新入社員1名につき年の近い先輩社員1名が担当となり、二人三脚で歩んでいくメンター制度です。ただ仕事を教わるのではなく、定期的な面談や日々の声かけを通して信頼関係を醸成し、困ったときの相談相手として先輩社員がしっかりと伴走します。
- 階層別研修
-
2年目以降に関しては、同じ社歴の同期のみならず近い社歴の先輩・後輩や、同じような立場の社員同士で集合して行う、ステップアップを目的とした研修を定期的に実施しております。「3、4年目研修」や「新任監督者研修」などそのときのステップに合わせた細やかな研修が設けられています。
- 受講型研修
-
お取引先の企業様ご協力のもと、商品知識を向上させるための研修を不定期に行っております。各店舗の代表者が受講、得た知識を持ち帰って共有し、店舗全体でのレベルアップを目的としています。例として、ビール研修、紹興酒研修、ふかひれ研修などが行われています。
- 役付昇任審査
-
入社4年目以降に希望制で受験できる社内試験制度です。役職は3段階に分かれており、一つずつ上の役職を目指していくこととなります。昇任すると任せられる業務の幅が広がり、さらに責任が伴う業務に関わることができます。役職手当も支給されるようになるため、モチベーションのアップに繋がります。
- 自己申告制度
-
1年ごとにキャリアに関する自己申告書を人事担当者に提出、上長と面談を行うキャリアコンサルティング制度です。これまでの業務を振り返り、今後挑戦してみたい業務、経験してみたい店舗などを申告。今後の人事異動の参考になり、それぞれのキャリアプランの形成に重要な制度となっています。

-
社員に聞いた!
「ブラザー・シスター制度」
について
-
入社してすぐは不安でいっぱいだったので、自分のシスターになってくれた先輩の「何かあったら遠慮なく相談してね」という一言にほっとしたのを覚えています。その先輩とはシスターの期間が終わっても、先輩が店舗を異動してしまっても定期的に食事に行っていて、変わらず仲良しです!

-
社員に聞いた!
「役付昇任審査」について
-
合格できる自信はありませんでしたが、上長からの後押しもあってチャレンジ。周りの方に支えられながら準備をした結果、無事に合格することができました。昇任すると制服や名札が変わったりちょっとした変化があるので、心機一転、役職者として頑張ろう!と思えました。
福利厚生
- 食事補助制度
-
1食税込231円で食事ができる制度です。1食につき会社からの補助もあるので、金額以上の食事をお得に食べることができます。(上野本店は社員食堂、それ以外の店舗は調理職の方が作る賄いとなります)
- 社宅制度(家賃補助)
-
居住地から通えない距離の店舗に配属となった場合、最大8年間 家賃の半額の補助が受けられる制度です。寮ではなく、会社が借りた住居に入居する「借り上げ社宅」の形なので、居住のエリアはその人に合わせて検討します。(適用については規定がございます)
- 産休・育休制度
-
今や当たり前になったとも言える産休・育休制度。東天紅はいわゆる「サービス業」ですが、産休・育休を経て復職し、活躍している社員が複数おります。復帰後の時短勤務も可能で、働きやすい環境です。
- 社員割引
-
店舗でのお食事やお土産の購入がご家族も含め20%の割引となります。東天紅はお客様だけでなく社員の冠婚葬祭の際も大活躍。自身の特別なお食事の会場として利用する社員も多いです。
- 永年勤続表彰
-
長期にわたり勤務して貢献してくれた社員へ、会社から感謝の意を示す表彰を行う制度です。勤続5年から始まり、5年ごとに一区切りとして表彰され、年数によって表彰状と商品券などが授与されます。

-
社員に聞いた!
「食事補助制度」について
-
お弁当を作るのも大変ですし、最近では外で食事をしたりコンビニで買ってもなかなかの金額になってしまうので、食事補助の制度は大変助かっています。一人暮らしの社員なんかはお得にお腹いっぱい食べられて、特に有難いみたいですよ!

-
社員に聞いた!
「社員割引」について
-
自身の両家顔合わせ(婚約が決まったときにそれぞれの両親を紹介するための食事会)のときに東天紅を利用しました。東天紅自慢の料理を家族に食べてもらいたかったのもそうですが、冠婚葬祭はしっかりとしたところを利用しようとするとどうしても費用がかさむので、割引があるのはかなり有難かったですね。